News

News Archives
メディアパートナーシップ拡大のお知らせ

弊社MIKAWAYA21株式会社は、新たに「産経新聞社」(大阪府)ならびに「山形新聞社」(山形県)とのメディアパートナー契約を締結し、これにより全国のメディアパートナーは累計11社となりました。

地域に深く根差し、その地域に住むシニアの皆さまとの関係性を持つ新聞社各社と連携し、「まごころサポート」を全国へ広げてまいります。

<メディアパートナー締結社一覧>

福島民報社(福島県)
山梨日日新聞社(山梨県)
デーリー東北新聞社(青森県)
上毛新聞社(群馬県)
大分合同新聞社(大分県)
岐阜新聞社(岐阜県)
神戸新聞社(兵庫県)
静岡新聞社(静岡県)
岩手日報社(岩手県)
産経新聞社(大阪府)
山形新聞社(山形県)

 

■パートナーシップ締結の背景

2025年現在、日本の75歳以上は総人口の約18%(およそ6人に1人)に達しており、高齢化は今後も進む見込みです。
年金・労働・医療・介護など将来への不安が高まる一方で、日々の暮らしの“ちょっと困った”を地域で支え合う仕組みづくりが急務であると考え、私たちは「まごころサポート」を全国に広めてまいりました。

当社が展開する介護保険外サービス「まごころサポート」は、「社会保障や行政だけでは支えきれない高齢社会における課題に、良き隣人として寄り添う」ことを大切にしています。シニアの孤立や寂しさ、不安を解消し、地域コミュニティを支える役割を少しでも担っていきたい、という思いで活動を続けてきました。

現在までに、
・累計サポート件数:80万件以上
・加盟企業数:累計240社
・コンシェルジュ登録数:4,000名まで広がり、
各地域からは確かな手応えが生まれています。

こうした取り組みを“より早く、より広く”全国へ届けるために、地域のシニアの方々と深いつながりを持つ新聞社の皆さまと連携していくことは、極めて重要であると考えております。

今後も、”発信力”と”地域からの信頼”を持つメディアパートナーの皆さまとタッグを組みながら、本サービスの認知・広がりを加速し、安心・便利・あたたかさを全国にお届けしていきます。


 

今後の展開

今後は、メディアパートナー各社と協働のもと、紙面・Web・イベントを横断した情報発信とコミュニティづくりを推進します。地域の皆さまと共に「地域のお困りごとを、まごころで解決する」そんな共助のしくみを広げてまいります。

 

 

■MIKAWAYA21が展開する「まごころサポート」について

全国の地域密着ビジネスを行う240(2025年11月現在)の加盟店を拠点に、シニアのどんなご要望でもワンストップで解決するサポートサービスです。

トップページ:https://magocoro.me/
まごころサポートができること:https://magocoro.me/customer/